SFAPS
StarFleetAcademyPreparatrtySchool

CADASSIAN UNIONカーデシア連合

  1. ホーム
  2. DATA
  3. NTIONS
  4. カーデシア連合

カーデシア連合

国章 カーデシア連合
政体 軍事政権
元首 不明。議会はデタパ評議会(*1)
(実権を握っているのは中央司令部、オブシディアン・オーダー)
母星 カーデシア・プライム
建国年 不明
人種 カーデシア人

カーデシア連合

カーデシア連合はアルファ宇宙域に勢力を張る種族。軍部が国政の実権を握る典型的な軍事国家である。

もとは平和的な種族であったが、母星の資源が枯渇し、疫病に襲われるなどの困難が相次ぐと、かつて抱いていた高邁な理想は失われて、外部から搾取する道をたどる。そうした経緯のため、外征を行う軍部の力が強まり、やがて、軍事国家カーデシア連合が生まれた。

しかし、その軍事政権も外征の失敗から2372年には倒れ、さらにクリンゴン帝国の侵攻を受けると、ガンマ宇宙域の大勢力であるドミニオン側につき、惑星連邦、クリンゴン帝国、ロミュラン帝国ドミニオン戦争で敵対するなど大いに混迷したが最終的にはドミニオンから離脱、一連の混乱に一応の決着を見た。

惑星連邦との関係|ベイジョーとの関係|軍事力|種族の特徴と文化|外交関係>


惑星連邦との関係

カーデシア
カーデシア・連邦国境地帯周辺
中立地帯の中には連邦の旧植民星も存在する

国境を接する惑星連邦とはファーストコンタクト以来対立してきたが、2366年、休戦条約が結ばれ、以降は一応の平穏を保っていた。

しかし、2369年にこれまで搾取し続けたベイジョーから撤退し、代わって、その独立支援のために連邦が進駐すると、かつて採掘基地として利用していたテロック・ノール=ディープ・スペース9をめぐり、冷戦状態と言ってもいい小競り合いが始まった。

反カーデシア組織「マキ」

休戦時に設定した新たに設定された中立地帯や国境線制定でカーデシア領に編入された宙域に入植していた人々に対し、カーデシア連合がかなり強硬な手段(略奪や虐殺も含む)で退去を迫った。連邦は中立地帯やカーデシア領での出来事には干渉できないため手が出せず、ついには入植者の怒りが爆発し、やがてその動きは反カーデシアゲリラ、マキの成立にまで発展した。マキは宇宙艦隊士官をはじめ、反カーデシア感情の根強いベイジョー人等が多数参加し規模を拡大させていった。マキは2373年に壊滅させられるまで、カーデシアも手を焼いていたほど精強なゲリラ集団だった。
なお、惑星連邦においてマキに参加することは違法であり、必要であれば攻撃する時もある。マキもまた、自らの行動の妨害となるならば連邦宇宙艦隊にも攻撃した。

惑星連邦との関係|ベイジョーとの関係|軍事力|種族の特徴と文化|外交関係>


ベイジョーとの関係

2328年、カーデシアは支援をうたいベイジョーに接近し、これを占領してしまう。以来、カーデシアはベイジョーを属国としたものの、その統治はあまりうまくいかなかった。
カーデシアにとって誤算だったのはベイジョー人が彼らの想像以上に従順でなかったことだ。どれだけ力で抑えつけてもゲリラ活動は激化するばかりだった。特にベイジョー人は強い信仰心をもっており、力をいくら見せつけても翻意する者はほとんど現れなかった。

このようなこともあり、カーデシアは2369年にはベイジョー領域から撤退した。以降もベイジョー人の反カーデシア感情は根強く、彼らはカーデシア人をスプーン頭と呼んではばからなかった。

一方、カーデシア人の中には性的嗜好としてベイジョー人を好む者もごく稀だが存在し、著名な例として、後にデタパ政権下で軍事顧問を務めたデュカットなどがそうである。

惑星連邦との関係|ベイジョーとの関係|軍事力|種族の特徴と文化|外交関係>


軍事力

カーデシア防衛軍

カーデシア防衛軍の主力戦艦はガロア級である。ガロア級は当時の惑星連邦の最新鋭艦ギャラクシー級(全長約640m、重量450万t)と比べるとかなり小型で、全長約230m、重量約41万t程度しかないが、汎用性を確保しつつも戦闘艦として設計されているため、攻撃力は連邦の宇宙艦にも引けを取らない。

オブシディアン・オーダー

オブシディアン・オーダーはカーデシア連合における諜報機関である。その存在はロミュラン帝国タル・シアーと並ぶアルファ・ベータ宇宙域最大規模の諜報・秘密警察機関である。

タル・シアーとの大きな違いは、タル・シアーには軍の指揮権はあっても、組織が直接保有する機動戦力をもたないが、オブシディアン・オーダーは自前の艦隊を保有している点があげられる。保有戦力は戦艦ケルドン級で、これは軍のガロア級よりも強力な戦艦である。そのため、オブシディアン・オーダーは諜報機関というだけではなくカーデシア連合の最精鋭という性格も持ち合わせているといえるだろう。ただし、オブシディアン・オーダーの機動戦力は公式には存在していないことになっており、彼らの上級組織であるはずの中央司令部の幹部ですらその存在を知る者はほとんどいなかった。

オブシディアン・オーダーがいかにカーデシア連合にとって大きな位置を占めていたかは、2371年のオブシディアン・オーダー(カーデシア)、タル・シアー(ロミュラン)の対ドミニオン共同侵攻戦であるオマリオン星雲の戦いで、オブシディアン・オーダー艦隊が壊滅し、その勢力が減退すると一年後の2372年には軍事政権がクーデターで倒されてしまったことからもうかがえる。

惑星連邦との関係|ベイジョーとの関係|軍事力|種族の特徴と文化|外交関係>


種族の特徴と文化

身体的特徴

カーデシア人は爬虫類に似た外見で、皮膚にウロコ様の隆起が見られる。なかでも特徴的なのは眉間から額にかけてみられるスプーン状の隆起で、彼らを嫌う種族は時に「スプーン頭」という蔑称を用いる。

文化的特徴

彼らは交渉の際、虚々実々を織り交ぜて話を進める場合が多く、嘘や誇張、時には脅迫じみた言動で有位な立場に立とうとする傾向がある。種族全体の傾向として言えることは、プライドが高く、常に高圧的であるということである。単に見栄っ張りであるとも言えるだろう。
ただ、自分たちの優位性を主張するために事実を捻じ曲げるような真似まではしないようだ。例えば、西暦でいえば16世紀にベイジョー人が太陽帆宇宙船を用いカーデシアまで航海したという伝説をカーデシアは否定していたが、ベンジャミン・シスコ大佐がこの宇宙船を復元してカーデシアに到達すると、カーデシア軍のガル・デュカットは歓迎の艦隊を発進させ、シスコ大佐の偉業を祝いその事実を認めた(DS9』第68話「夢の古代船(Explorers)」)。

その他の文化特徴として、普段の高慢な態度からは想像しがたいが家族(特に子供)を非常に大事にする伝統がある。
変わったところでは異性を強く罵るのは求愛の行為であるというものがある(『DS9』第61話「三匹の毒蛇(Destiny)」)。

惑星連邦との関係|ベイジョーとの関係|軍事力|種族の特徴と文化|外交関係>


外交関係

カーデシア連合周辺の主要な勢力図(24世紀)
勢力図

主要勢力との外交関係
勢力名 カーデシアとの関係 補足
惑星連邦 中立 ファーストコンタクト以来対立してきたが、2366年に休戦協定が結ばれた。
ただし、ドミニオン戦争時は対立した。
クリンゴン帝国 対立 比較的友好的な関係だったが、2372年に侵攻された。
ロミュラン帝国 中立 勢力圏が離れているため関係は薄いが、2371年にタル・シアーとオブシディアン・オーダーが共同戦線を張った。
ドミニオン戦争時は対立した。
ボーグ 対立 なし
ドミニオン 同盟 当初はオブシディアン・オーダーが侵攻するなど対立したが、ドミニオン戦争時は、ドミニオン陣営に参加した。

惑星連邦との関係|ベイジョーとの関係|軍事力|種族の特徴と文化|外交関係>


【脚注】

*1:もともと設置されていた文民統制の議会だが、2372年のクーデターまで有名無実だった。しかし、2371年にオマリオン星雲の戦いでオブシディアン・オーダーが大打撃を受け、その力を大きく落としたことからクーデターが成功。実権はデタパ評議会に移った。


DATAに戻る|NATIONSに戻る